白黒はちわれのまおちゃん(女の子)は大好きな小太郎兄ちゃんに、いつも、くっついてます。
シェアハウス【キティハウス】の入居者さんに聞いた話ですが、ペット可の賃貸住宅だと敷金が高くなるようです。(私は賃貸住宅はペット禁止の社宅しか住んだことがないので、よく知りませんでした)
敷金は、だいたい家賃の1ヶ月分のところが多いんですが、「猫と一緒に住みたいです」と言うと、「なら敷金は2ヶ月分ね」と言われるそうです。
猫は壁紙でガリガリ爪とぎする子もいるので、どうしても、そうなるんでしょうね・・・。
動物と一緒に入居するのは、いろいろ大変みたいです。
ちなみに、うちのシェアハウスは礼金は無しで、デポジット(保証金・敷金のようなもの)は3万円です。
猫と一緒で3万円は、けっこう安いと思いますよ。
今までは【ペット不可】だったアパートの話ですが、空き室がなかなか埋まらなくて、【ペット可】にしたら、すでに入居していた人に大反対された、という話を聞きました。
動物が嫌いな人もいるので、そういう人たちからすれば、突然【ペット不可】→【ペット可】になったら怒るのもわかります。
かといって「ペット可にしたいから、嫌なら出て行って」とも言えませんし。
頭を悩ます大家さん、多いみたいです。
うちのシェアハウス【キティハウス】は最初からペット可(猫オンリー)にしているので、上記のようなトラブルはありません。
*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*